-
冬季休業のお知らせ
今年も残すところわずかとなりました。
元号が令和に替わって、初めてのお正月がやってきます。
良い年を迎えられるよう、年末を過ごしていきたいですね。
弊社の冬季休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、
12月29日(日)~ 1月5日(日)まで
お休みを頂戴させて頂きます。
1月6日(月)より通常営業となります。
本年もご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
来年もどうぞお引き立てのほど宜しくお願い致します。
株式会社 香楽園
2019/12/23
今年も残すところわずかとなりました。
元号が令和に替わって、初めてのお正月がやってきます。
良い年を迎えられるよう、年末を過ごしていきたいですね。
弊社の冬季休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、
12月29日(日)~ 1月5日(日)まで
お休みを頂戴させて頂きます。
1月6日(月)より通常営業となります。
本年もご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
来年もどうぞお引き立てのほど宜しくお願い致します。
株式会社 香楽園
2019/12/23
-
芝張り作業まもなく完成です
鳥海山でも初冠雪が確認され、秋田市でも先日うっすらと雪が降ったようです。
吐く息も白さを増して、いよいよ冬の訪れを感じる今日この頃です。
石脇にある、本荘総合防災公園(ナイスアリーナ)の施工を一部、当社でも請け負わせて
頂いておりますが、土壌改良等の作業が終わり、先日から芝張りの作業を行いました。
芝の張り方をし、転圧をかけ(地面と密着するようローラーで締め固める作業)
芝の間に目土を入れていきます。
黙々と作業をこなすこと数日…
こんなにたくさんの芝を張りました。
柔らかな芝生に横たわるたのしみ…踏み心地も穏やかな芝生は
こうしてたくさんの職人の手作業により行われています。
利用者の方々に気持ちよく利用していただけるスペースになると
いいなと思っています。
完成が楽しみです。
2019/11/19
鳥海山でも初冠雪が確認され、秋田市でも先日うっすらと雪が降ったようです。
吐く息も白さを増して、いよいよ冬の訪れを感じる今日この頃です。
石脇にある、本荘総合防災公園(ナイスアリーナ)の施工を一部、当社でも請け負わせて
頂いておりますが、土壌改良等の作業が終わり、先日から芝張りの作業を行いました。
芝の張り方をし、転圧をかけ(地面と密着するようローラーで締め固める作業)
芝の間に目土を入れていきます。
黙々と作業をこなすこと数日…
こんなにたくさんの芝を張りました。
柔らかな芝生に横たわるたのしみ…踏み心地も穏やかな芝生は
こうしてたくさんの職人の手作業により行われています。
利用者の方々に気持ちよく利用していただけるスペースになると
いいなと思っています。
完成が楽しみです。
2019/11/19
-
アダプトプログラム活動
こんにちは。香楽園です。
秋も深まり、最近、朝夕はめっきりと冷え込むようになりました。
健康管理に気を付けて過ごしたいですね。
先日、今年2回目になる、アダプトプログラム活動を従業員一同で
行いました。
落ちているゴミや伸びた草などを取って、綺麗な道路になりました。
清掃活動に合わせて、花壇の片付けも行いました。
また来年度も、清掃と花壇の花々で地域の美化活動を行っていきたいと思います。
2019/11/11
こんにちは。香楽園です。
秋も深まり、最近、朝夕はめっきりと冷え込むようになりました。
健康管理に気を付けて過ごしたいですね。
先日、今年2回目になる、アダプトプログラム活動を従業員一同で
行いました。
落ちているゴミや伸びた草などを取って、綺麗な道路になりました。
清掃活動に合わせて、花壇の片付けも行いました。
また来年度も、清掃と花壇の花々で地域の美化活動を行っていきたいと思います。
2019/11/11
-
宅地造成工事
石脇竜巻地区の宅地造成を行わせていただきました。
近くには、ナイスアリーナやイオンスーパーセンター、お寿司屋さんに
本屋さんなどが建ちましたね… 石脇地区に賑わいを感じます。
造成している場所はナイスアリーナからすぐの現場でしたが、
作業している所を撮影してきました。
U字溝を設置しているところです
乗り入れの舗装と水道管の引き込みなど、まだ作業はありますが、
完成が近づいてきている様子でした。
宅地のすぐそばには、公園が。
ブランコがありました。
完成したら階段も設置されるので、家のすぐ
傍が公園だとすぐに遊びに行けて、子どもたちは
喜ぶだろうと思いました。
完成した宅地に家が建つのも楽しみです。
2019/09/13
石脇竜巻地区の宅地造成を行わせていただきました。
近くには、ナイスアリーナやイオンスーパーセンター、お寿司屋さんに
本屋さんなどが建ちましたね… 石脇地区に賑わいを感じます。
造成している場所はナイスアリーナからすぐの現場でしたが、
作業している所を撮影してきました。
U字溝を設置しているところです
乗り入れの舗装と水道管の引き込みなど、まだ作業はありますが、
完成が近づいてきている様子でした。
宅地のすぐそばには、公園が。
ブランコがありました。
完成したら階段も設置されるので、家のすぐ
傍が公園だとすぐに遊びに行けて、子どもたちは
喜ぶだろうと思いました。
完成した宅地に家が建つのも楽しみです。
2019/09/13